こんにちは!まぐまるです^^
今回はメルカリで売るコツについての記事です!
今や利用していない人はいないのでは?というくらい浸透しているメルカリ。
わたしも数年利用していますが、メリットだらけです^^
自分にとっては不要な物が誰かにとっては欲しい物ってまさにwin-winですよね^^
2018年1月から利用していますが、有り難いことにすべて高評価を頂き、出品した物は売り切っています!
ズボラなわたしでも楽しく続けられるのは、ある『ちょっとしたコツ』を掴んだことで面白いくらいに売れるからです!
誰でもすぐに真似できる超簡単な方法なので、興味のある方はぜひご覧ください^^
初心者必見!メルカリで売るコツ①写真にこだわろう!
メルカリで売るコツで一番大切といっても過言ではない『写真』。
購入者が最初に取り入れる情報は写真ですから、ここにこだわらなければスルーされてしまいます。
では、どのようにこだわるのかというと・・・
- 自然光がたっぷり入る部屋で撮影する
- ハンガーに掛けた状態で壁にかけて撮影する
- その服のポイント(刺繍やレースの柄など)を分かりやすく撮影する
- 洋服のタグ(ブランド名やどんな素材か)を撮影する
- シワがあればアイロンをかけてから撮影する
- 残念ポイント(変色や汚れなど)を分かりやすく撮影する
これらを実行するだけで閲覧数がグンとあがります^^

最重要ポイントだから分かりやすく説明していくね!
①自然光がたっぷり入る部屋で撮影する
わたしの家は自然光がたっぷり入ってくる部屋が1部屋なので、撮影するときはその部屋で撮影しています。
午後になると暗くなってしまって印象があまりよくないため、午前中に必ず撮影します。

照明の光でもいいんじゃないの?
こう思う方もいるかもしれませんが、自然光で撮ったほうが綺麗に写ってリアルな色味で撮れるのです^^
売れるスピードも格段に上がったので自信を持ってオススメできます!
②ハンガーに掛けた状態で綺麗な背景で撮影する
床に置いたり、着たりするよりもハンガーに掛けたほうが商品が見やすく分かりやすいです。

洋服屋さんに行っても圧倒的にハンガーに掛けられている商品のほうが多いですよね?^^
全体を写しやすいので、購入者さんも安心して購入できるのだと思います。
③その服のポイント(刺繍やレースの柄など)を分かりやすく撮影する
全体的に撮影しても、詳細は見づらくて伝わりにくいです。
その洋服の売りでありアクセントとなる刺繍や柄は、分かりやすいように撮影しましょう^^

わたしは細かいギャザーや裾のフリルなんかも載せるようにしています!
④洋服のタグ(ブランド名やどんな素材か)を撮影する
購入者さんの安心材料になるタグも忘れずに撮影しましょう!
間違いなくそのブランドであることが分かりますし、素材感も購入するうえで大事なポイントです^^
⑤シワがあればアイロンをかけてから撮影する
洋服屋さんにシワシワの商品があったら買いたくないですよね^^;

本来の洋服の姿をお伝えするためにも、シワがあればアイロンで伸ばしてから撮影しましょう。
⑥残念ポイント(変色や汚れなど)を分かりやすく撮影する
もし変色や汚れ、傷がある場合は隠さずに分かりやすく撮影しましょう。

隠すのダメ、絶対!
撮影したら編集で赤丸をするなど、残念ポイントが分かりやすい写真にすることをおすすめします。
初心者必見!メルカリで売るコツ②出品時間は20時~21時にしよう!
メルカリは常にものすごい数の商品が出品されています。
そのため、悲しいことに出品しても大して見られずに流れていってしまうのです。

そこでよく見られる時間として、わたしの経験から20時~21時が出品するベストな時間です^^

その時間に編集するの大変だよ~!
無理無理!
そんな方もいらっしゃるかもしれませんが、メルカリには下書き機能があります。
すぐに出品したい!というワケではないなら、金曜日~日曜日の20時~21時に出品するのがおすすめです!

30分くらいで売れることも少なくないよ~^^
初心者必見!メルカリで売るコツ③値下げには快く応じよう!
もともと不用なものを出品しているので、赤字にならなければ値下げにはすべて対応しています!
以前は「お値下げは考えていません」なんて言っていたこともありました^^;
しかし、現在は考え方も変わり、早く売れて家のスペースが空くほうが嬉しいのでいくらでもお値下げしています(笑)

購入者さんにも「安く買えて嬉しい!」とすごく喜ばれますし、物は減るし、いいことだらけです^^
お値下げ交渉があった際には、躊躇せずに快く対応しましょう!
初心者必見!メルカリで売るコツ④返信・発送はスピーディーに!
これはビジネスの基本中の基本ですが、とっても大切なことです!
なかなか返信がないと「だらしない人なのかな?」と購入意欲もなくなってきます。

また、買った商品がなかなか届かないと不安になりますよね。
わたしはなるべく24時間以内には発送を心掛けているのですが、スピード発送というバッジがつくようになりました^^

それからは出品してから売れるスピードも早くなった気がする!
このように信頼性をコツコツ積み上げていけばまた次に繋がっていきますよ^^
メルカリで売るコツをおさえて楽しく上手に利用しよう^^
どれもちょっとしたコツなので、身構えることもなく誰でもすぐに真似できるものです。
お家にある不用品を必要としている方にお譲りするくらいの気持ちで臨むと楽しめますよ^^

ビジネスの基本を学ぶこともできるので、利用しない手はないと思います。
ちなみにわたしは不用品を売って、欲しい物は売上金で買うことにしてモチベーションあげています!

MacBookAirが買えるように頑張るぞ~!
メルカリでは友達招待プログラムを実施中です。
招待コードを入力してメルカリに新規会員登録を完了すると、お互いに500円分のポイントが入ります^^
付与されるポイントの有効期限は、ポイント獲得日を含めて180日なのでご注意ください。
招待コードはJFKUPWです。
良かったら使ってくださいね^^
今回は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました!
---まぐまる---
赤字家計から脱出成功した30代ズボラ主婦。
マッチョな旦那さんと2人暮らし。
セミリタイアして世界中を飛び回るのが夢。
豊かな人生を送るために積み上げ中。
ミニマルな暮らしがスキ!
投資がスキ!!
旦那さんが大・大・大スキ!!!♡
コメント