リミテストのソイプロテイン【きな粉】を評価レビュー!口コミ&評判も徹底調査!

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】自然原料にこだわった低脂質・低カロリーの大豆プロテインを評価レビュー! 水&牛乳レビュー・6項目評価・口コミ・評判

今回はほぼ無添加であるLIMITEST(リミテスト)のソイプロテイン【きな粉】のご紹介です。

きな粉のプロテインって想像しにくいと思いますが、予想以上の美味しさが待っていました。

人工甘味料、香料、保存料、着色料は不使用で安全性の高さに徹底配慮。

美味しさや溶けやすさ、飲み心地やコスパなどの評価が低ければ継続して飲むことは難しくなりますが、そんなデメリットも見つからない秀逸なプロテイン。

ということで、飲んだことのあるプロテインブランドは24種類

味の種類まで数えると130種類以上を飲んできたワタクシ筆者kuy(カイ)がお伝えいたします。

評価は以下6項目、5段階。

  • 美味しさ
  • 溶けやすさ
  • 泡立ち(少なければ5)
  • 甘さ
  • 酸味(強ければ5)
  • 名前に対する再現度

2つのパターンをレビューしていきます。

kuy(カイ)

LIMITESTの他フレーバーや、ホエイプロテインもご紹介しています。

こちらも気になる方はチェックしてみてください!

リミテストのプロテインのレビュー記事一覧はこちら

kuy(カイ)のプロフィール
kuy(カイ)
  • 筋トレ歴9年の会社員
  • BIG3…220kg→497.5kg
  • 22箇所のジム利用経験あり

目次

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】の評価レビュー

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】水・牛乳で評価レビュー

さっそく開けていこうと思いますが、2本のカット線が入っています。

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【抹茶】ハサミで切る際の補助線

線のおかげで今までにないくらい真っ直ぐに切ることができました!ちょっとした配慮に感謝です。

補助線のおかげで今までにないくらいまっすぐ切れた

中はこんな感じで、すくいやすいしっとりタイプの粉

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】開封写真・スプーンですくってみた

こんなにすくうこともできました。つまりこぼれにくい

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】スプーンでモリモリにすくえる

香りがきな粉そのものです。リアルすぎてプロテインであることを忘れてしまうほどで、この時点で美味しそうな予感。

”付属スプーン2杯(約25g)を約200~300mlの水または牛乳に溶かして、お飲みください。”

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】裏面パッケージ(お召し上がり方)
kuy(カイ)

水と牛乳それぞれ200mlで飲んでいきます!

「スプーン2杯=約25g」は正しいのか実測検証

「スプーン2杯=約25g」は正しいのか実測検証

飲む前にスプーン1杯の量を計測しておきます。

表記と誤差があることも珍しくないため、特にたんぱく質量やカロリーを計算している方は最初だけでも計りましょう。

「スプーン2杯=約25g」なので、1杯で12g~13gなら正しいですが…。

スプーン1杯を計測してみると15gだった

15gなので若干オーバーです。12gはこれくらい。

12gの写真。この隙間がポイント
kuy(カイ)

このすき間を目安にすくってみてください。

水200mlでのレビュー

水200ml

水200mlで飲んでいきます。

ダマも泡立ちもほとんどありません。

LIMITEST(リミテスト)のソイプロテイン【きな粉】水200mlレビュー
シェイク後の泡立ち・ダマ

少し置いておくと粉が沈殿しやすいので注意です。

シェイク後はきな粉の香りが少し減った気がします。

「きな粉ってそもそも大豆だし、プレーン味と変わらないのでは?」なんて疑念も生まれますが…。

飲んでみると、甘さたっぷりのきな粉の味!

kuy(カイ)

砂糖入りきな粉といった味で、想定外の甘さで美味しい!

粉をお餅にかけて食べても違和感のない自然なきな粉を再現。

試しにヨーグルトにかけてみました。

LIMITEST(リミテスト)のソイプロテイン【きな粉】ヨーグルトにかけてみた

さらにアガベシロップを追加すると美味しいので、良かったらお試しください。

どちらかというと甘党の方向けで、リミテストの中では最も甘いフレーバーと言えます。

ソイプロテイン特有のノドにまとわりつくような感じはありますが、他と比べて気になることはありません。

評価は以下の通り。

美味しさ
(4 / 5.0)
溶けやすさ
(5 / 5.0)
泡立ち(少なければ5)
(5 / 5.0)
甘さ
(4 / 5.0)
酸味(強ければ5)
(1 / 5.0)
名前に対する再現度
(5 / 5.0)
LIMITESTソイプロテイン【きな粉】水割り200mlの評価一覧表

牛乳200mlでのレビュー

牛乳200ml

牛乳200mlで飲んでいきます。

やや泡立ちあり。ダマは残りませんが、粉が沈殿して溶けるまで少し時間が掛かります。

LIMITEST(リミテスト)のソイプロテイン【きな粉】牛乳200mlレビュー
シェイク後の泡立ち・ダマ

シェイク後は「きな粉&牛乳」そのままの香りです。

kuy(カイ)

…これは美味しい!きな粉のシェイクがあったらこんな感じでしょう。

「きな粉ドリンク」「きな粉オレ」と言った形で販売されていても◎。

水で飲むよりも甘さが増して、個人的には牛乳で飲むほうが好きです。

たっぷりの甘さで、なぜかデザートを食べたような感覚が湧いてきて思わずニヤけてしまいます。

評価は以下の通り。

美味しさ
(5 / 5.0)
溶けやすさ
(4 / 5.0)
泡立ち(少なければ5)
(4 / 5.0)
甘さ
(5 / 5.0)
酸味(強ければ5)
(1 / 5.0)
名前に対する再現度
(5 / 5.0)
LIMITESTソイプロテイン【きな粉】牛乳割り200mlの評価一覧表

もくじへ戻る

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】の口コミ・評判

LIMITEST(リミテスト)のソイプロテイン【きな粉】口コミ・評判

リミテストソイプロテインきな粉味の口コミを以下から集めました。

  • SNS
  • 公式サイト
  • その他

良い口コミ

良い口コミ

良い口コミをSNSから。

リミテストさんのプロテイン(きなこ味)を豆乳で飲むのがめちゃくちゃ好きなので、
それ飲んでラジオ体操してスクワットしたからえらい!有言実行!

リミテストのきなこ味をヨーグルトに混ぜたやつをベーグルに塗って食べる!!!
うまーい!2枚目はマクロファクターのスクショ!
減量期いまんとこ順調〜!育てた筋肉たちをキープしながら仕上げるぞっ!

筋肉たちのために久しぶりにプロテインパンケーキ焼いた!
焼き色変になっちゃったけど、うますぎ!
リミテストのソイきなこプロテイン大大大好きなんだけどパンケーキにしてもうまい〜!

続いて公式サイトから。

レビュー参考に購入しました!飲みやすく美味しかったです!ソイプロテインは初めてでしたが本当にきな粉味で気に入りました!!

引用:LIMITESTオフィシャルストア

きな粉です! きな粉が大好きなのですが、通常のきな粉は脂質が高いので食べすぎないように気をつけていました。 でも、このプロテインのおかげで思う存分きな粉を楽しめるので気に入っています。そのまま飲んでも美味しいですし、濃いめにヨーグルトに混ぜても美味しいです!

引用:LIMITESTオフィシャルストア

これは「ただ水にきな粉を溶かした飲み物」ではありません…! ほのかにミルク感を感じる、ちょっとだけ甘いきな粉味です 個人的には1杯25グラムに水300mlが1番美味しかったです! これ以上水を増やすとミルク感が消えて薄味になりますのでご注意を。 きな粉嫌いじゃないよって人! 期待を裏切りませんから!! ぜひぜひ安心して買ってくださいな(^^)

引用:LIMITESTオフィシャルストア

アマゾンなどの通販サイトでは、以下のような良い意見がありました。

  • 美味しい
  • コスパが良い
  • ソイプロテインの中で一番好き
  • 牛乳で作るときなこバニラシェイクみたい

悪い口コミ

悪い口コミ

次に悪い口コミですが、SNS・公式サイトともに見つかりませんでした。

アマゾンなどの通販サイトでは、以下のような意見がありました。

  • 思ってたのと違った
  • もう少し甘味がほしい

もくじへ戻る

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】の栄養成分

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】の栄養成分

実際に買わないと入っている成分とか内容量が不明瞭のプロテインやサプリって存在するんですよね。

でもリミテストは公式サイトに栄養成分とか内容量が明記されてるから買う前から安心できます。

栄養成分は以下の通りです。

原材料名粉末状大豆たん白(国内製造)、きな粉、乳等を主要原料とする食品(乳成分を含む)/乳化剤(大豆由来)、甘味料(ステビア)
製造工場日本
栄養成分1食分25gあたり
エネルギー95kcal
たんぱく質19.1g
食塩相当量0.3g
脂質1.1g
炭水化物2.4g
LIMITEST ソイプロテイン【きな粉】の栄養成分一覧表

もくじへ戻る

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】の特徴

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】特徴

1杯でたんぱく質18g以上かつアミノ酸スコア100バランスの良さは完璧

kuy(カイ)

国内自社工場で製造しているため安全性が高く、コスパの良さも実現しています。

人工甘味料、香料、保存料、着色料は不使用で、甘味料としてステビアを採用。

ステビオシド、ステビオールを含むステビア末には生体にとって問題となる変異原性はないものと考えられた。

引用:国立医薬品食品衛生研究所(平成30年度 既存添加物の安全性評価に関する調査研究)

南米原産のキク科ステビアの葉より抽出した甘味成分で、砂糖の約250~350倍の甘味を有する食品添加物です。
日本では1996年に厚生省(現、厚生労働省)が、食品添加物として安全性を確認しています。

引用:一般社団法人 全国清涼飲料連合会

ステビアは安全性が確認された天然の食品です。

他の添加物としては大豆由来の乳化剤のみ。

kuy(カイ)

添加物をなるべく摂りたくない方も安心して飲むことができます。

もくじへ戻る

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】は甘くて飲みやすい

LIMITESTソイプロテイン【きな粉】は子どもも大人も美味しく飲めるフレーバー♪

水と牛乳の2パターンの飲み方でお伝えしました。

kuy(カイ)

思っていた以上に甘く、でも飲みやすい。

リミテストのプロテインの中で一番甘いフレーバーであることは間違いありません。

改めて評価を載せておきます。

水割り200ml牛乳割り200ml
美味しさ
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
溶けやすさ
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
泡立ち(少なければ5)
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
甘さ
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
酸味(強ければ5)
(1 / 5.0)
(1 / 5.0)
名前に対する再現度
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
LIMITESTのソイプロテイン【きな粉】の評価一覧表

溶けやすさも問題なく、コスパ面でもかなり優秀

そして甘くて美味しい、継続のしやすさをクリアしたプロテイン

「甘いものが好き」「甘さが決め手」という方はぜひ飲んでみてください。

LIMITESTの他フレーバーや、ホエイプロテインもご紹介しています。

こちらも気になる方はチェックしてみてください!

リミテストのプロテインのレビュー記事一覧はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

もくじへ戻る

LIMITEST(リミテスト)ソイプロテイン【きな粉】自然原料にこだわった低脂質・低カロリーの大豆プロテインを評価レビュー! 水&牛乳レビュー・6項目評価・口コミ・評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次