【エクスプロージョンプロテイン】ミルクチョコレート味の評価・レビュー

プロテイン

プロテインを選ぶ時にこんな悩みはありませんか?

  • まずいプロテインは嫌だ
  • コスパ重視
  • 安価でも海外のプロテインは信用できない

そんな方にオススメなのがエクスプロージョンプロテインのミルクチョコレート味です。

kuy
kuy

万人にオススメな大人気のフレーバーです。

実際にエクスプロージョンさんに人気フレーバーを問い合わせたところ、ミルクチョコレート味が人気という回答もいただいております。

X-PLOSIONプロテインはエクスプロージョン合同会社という会社が提供しています。

CEOである大谷憲弘さんは現役のパワーリフティング選手で、ベンチプレス世界記録を持っていらっしゃる方です。(2023年3月現在)さらに、トレーニングジム運営や、体力づくりに関する知識を広める活動なども行なっているようです。

アスリート目線で作っているため、「世界一高品質で安全な製品」を「特別な価格」で提供することを掲げておられます。

エクスプロージョンでは、プロテインだけでなくトレーニングサプリ全般を取り扱っています。今回は私が実際に飲んでいるホエイプロテインのミルクチョコレート味をご紹介させていただきます。

  • 筋トレ歴7年の会社員
  • BIG3…220kg→490kg
  • 筋トレ初心者向けに発信中

エクスプロージョンプロテイン(ミルクチョコレート味)の原材料と成分

100%ナチュラルホエイプロテイン、ミルクチョコレート味の原材料と成分は以下のとおりです。

原材料名乳清たんぱく(乳成分を含む) 、ココアパウダー 、マルトデキストリン、 乳等を主要原料とする食品 /乳化剤(大豆由来)、 香料 、甘味料(スクラロース、ステビア)、 酸味料 
原料原産地名アメリカまたはドイツ産(乳清たんぱく)
製造工場日本
栄養成分表示1食30gあたり
エネルギー116kcal
たんぱく質21.0g
脂質1.9g
炭水化物4.4g
食塩相当量0.2g
ミルクチョコレート味の詳細

1食あたり116kcal、たんぱく質21.0gとなっており、ヘルシーでたんぱく質も十分に摂れます。

安いからといって気になることはないでしょう。

エクスプロージョンプロテインの価格は安い?

「特別な価格」というだけあって、国内製造最強レベルの価格設定になっています。海外のプロテインと比較してもトップレベルのコスパです。

3個セットや6個セットでの販売もあるので、試してみて良かったらまとめ買いするという流れをオススメします。まとめ買いした方が割安なのでリピートにはオススメです。

3個セット↓

6個セット↓

エクスプロージョンプロテイン(ミルクチョコレート味)の溶けやすさ

こちらが一杯の量↓

水150ccを入れます↓

余談ですがこの計量カップ、上からでも分量が確認できますのでオススメです。※今回はあえて使用しています。


●∞ OXO オクソー アングルドメジャーカップ(中) 計量カップ 2カップ(日本仕様目盛り) 1114980 (動画有) 【耐熱 米 500ml 電子レンジ 食洗器対応 カップ キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】
 

シェイク前の量、約220ccぐらいです。

約20秒ほど本気で振りました。泡立って増えるかと思いきや200ccほどに減っています。

上から見るとこんな感じです。泡はそんなに多くありません。

飲み終わってみるとダマが見受けられます。汚くてすみませんm(_ _)m

溶けやすさは100点満点でいうと80点ぐらいでしょうか、少しダマが残ってしまうことが多いです。

ダマが容器の中にこびりついて、若干他のプロテインよりも落ちにくい感じがしましたが、特に問題というほどではありません。

それから泡立って量が倍ぐらいに見えるプロテインもありますが、結構お腹が膨れるんですよね。しかしこのプロテインは泡立ちがあまり目立たず、一杯の水の量も150ccとなっているので非常に飲みやすいです。

エクスプロージョンプロテイン(ミルクチョコレート味)の味レビュー

私が飲んでいるのはWPCのミルクチョコレート味です。今までいろいろなプロテインを飲んできましたが、激ウマです…!

ミルクチョコレート味なんですが、ココアの「MILO」を思い出しました。

kuy
kuy

「ココア味」もあるけど、

一体どんな差があるんだろう?笑

甘さはもちろんありますが、海外のものと比べるとやはり控えめで、相当甘いものが苦手でない限り飲み続けられると思います。全部で29種類ものフレーバーがありますので飽きっぽい方でも安心です。

「エクスプロージョンプロテイン」で出てきます。好きな味を見つけてください^^

わたしが実際に飲んだことのある、16種類のフレーバーをランキング形式でまとめましたので、気になる方はぜひご覧ください。

エクスプロージョンプロテインを購入するとステッカーが付いてくる

購入した時にエクスプロージョンオリジナルステッカーも付いてきました。早速シェイカーに貼っています。

be-LEGENDは紙っぽいのに対して、X-PLOSIONの方は濡れても平気そうなビニール製・プラスチック製のようなシールになってます。

写真左がX-PlOSION、右はbe-LEGENDのもの。

左:X-PLOSION、右:be LEGEND
kuy
kuy

ただし在庫がある時だけのおまけなので、必ずしもついてくるとは限りませんのでご注意を…!

エクスプロージョンプロテイン(ミルクチョコレート味)の総合評価

いろいろなプロテインを試してきましたが、これはリピート間違いなしです!

総合得点は100点満点中の90点!!!

若干のダマで減点しました。本当はもっと高くても良かったのですが、CEOの大谷憲弘さんは「まだまだ満足していない」と仰っていますので今後に期待を込め90点とさせていただきました。

ちなみにダマに関しては、以下の3点で改善されました^^

  • 溶けやすいシェイカーを使う
  • 常温の水で溶かす
  • 水の量を増やす
kuy
kuy

お腹が緩くなりやすい方は

常温の方が優しいですしね!

シェイカーも参考としてリンクを貼っておきますので興味のある方はご覧ください!

シェイカーの上下にあるフィンがプロテインを簡単かつスピーディーにミックスしてくれる、新サイクロンシェイカーです。

バネ付きの物やバネ単体もあります。

エクスプロージョンプロテインは今後継続して飲み続けられる人にとっては最高のプロテインです。「これをきっかけに飲み続けよう」という意気込みとして購入してみるのも良いかと思います。

購入を迷っている方はぜひ一度お試し下さい。何かご質問などございましたらお気軽にコメント下さいね^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

カテゴリー
プロテイン
kuy(カイ)をフォローする
Lighttree Blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました