【GYYM】口コミ・特徴・使い方は?都度利用を愛するわたしが徹底解説!

【GYYM】口コミ・特徴・使い方を徹底解説
  • 気分転換で平日と休日でジムを使い分けたい
  • 1つのジムに縛られたくない
  • ジムの休館日に振り回されたくない
  • 入会して全然行けなかったらもったいないな…

こんな悩みを解決してくれるのが、いま話題のサービス「GYYM(ジーム)」です!

GYYMは、入会金・月会費といった固定費用なしで、305箇所(2023年9月時点)のフィットネス施設を都度利用できるサービス!

GYYMに登録していれば、施設ごとの面倒な入会手続きなしで利用可能なのです!

わたしは会社の福利厚生で、大手フィットネスクラブ13箇所を法人価格で都度利用できるので、3年以上愛用しています。

kuy
kuy

そのためジムの会員になったことがありません。

全国展開しているので、仕事の日は職場近くのジムを利用し、休日は近所のジムを利用。ジムが休館日であれば別のジムに行ったり、出先のジムで筋トレしたりと都度利用のメリットを実感しています。

この記事では、GYYMの口コミ・特徴・使い方について分かりやすく解説していますので、ぜひご一読ください^^

この記事を読むと…
・GYYMの口コミが分かる
・GYYMの特徴が分かる
・GYYMの登録方法~使い方が分かる
・どんな人におすすめかが分かる

簡単にまとめると以下のとおりです!

  • ポジティブな口コミが9割
  • 利用する分しかお金が掛からず、自分のペースやタイミングで好きな施設で筋トレができる
  • 3分で会員登録(無料)→ジムを検索・予約→予約時間に筋トレ開始!
  • 月の会費を気にせず自分のペースでジムに行きたい人・いろんなジムに行きたい人・自分に合ったジムを見つけたい人におすすめ!
\ 登録無料!たったの3分で完了! /
kuy(カイ)のプロフィール
kuy(カイ)
  • 筋トレ歴7年の会社員
  • BIG3…220kg→490kg
  • 筋トレ初心者向けに発信中
目次

GYYM(ジーム)とは、固定費なしでフィットネス施設の都度利用ができるサービス

GYYM(ジーム)とは?

305箇所(2023年9月時点)の提携フィットネス施設を、入会金や月会費等の固定費用なしで予約・利用できる「1 TICKET FITNESS(ワン・チケット・フィットネス=都度利用制度)」サービスです。

月額会員だと、どうしても会費を無駄にしてしまわないか不安になりますよね…。でも、GYYMなら好きな時に好きな場所で利用する分だけの支払いなので、そんな悩みを吹き飛ばしてくれます!

利用料金は施設によって異なりますが、基本的には各ジムのビジター利用(会員資格を持たずに都度払いして利用すること)よりも安いです。

GYYMのメリット

【GYYM】メリット

入会金・月会費なし

通常のジムであれば、入会金や登録料、月の会費がかかってきます。急な用事や体調不良であれば、会費が無駄になってしまうこともあり得ますよね…。

GYYMはそのような固定費用が一切ないので気にしなくてOKです!余計な心配をせずに自分の都合で利用できるのは最大のメリットです^^

曜日や時間帯によってお得に使える

曜日や時間帯によってお得に使える

一般的にビジター利用する場合は、料金は一律になっていることが多いです。

GYYMなら混雑状況によって価格が変動する「ダイナミック・プライシング」を導入しているため、曜日や時間帯によってはかなりお得に利用可能です!

例えば、ティップネス六本木だと、通常は1日体験が3,300円かかります。GYYMから予約をすると、制限時間はあるものの、1,000~1,800pt(1pt=1円)で利用できるのです!

もう1つ人気のSurf Fitを例に挙げると、同じプログラム・同じ時間であっても、平日と土日祝日では900円もの差がありました!日時を調整してうまく使いたいですね!

ポイント還元がある

GYYMには、独自の「GYYM PASS」というお得な制度があります!

プログラムの利用状況に応じてランクが変動します。ランクが変動すると…

  • ポイント還元率があがる(最大12%)
  • 同時予約できる枠数が増える
  • 友達招待で貰えるポイントが増える

一般的にジムでのビジター料金は割高なので、なかなか利用する気にならないですよね。そうすると比較もしづらい…。

GYYMなら中間くらいの金額で、最大12%のポイント還元もあるのでかなりお得に使えます!良心的な価格なので、じっくり比較して自分に合うジムを見つけるのにピッタリです^^

フィットネス施設での面倒な手続き不要

フィットネス施設での面倒な手続き不要

GYYMに登録していれば、各フィットネス施設での面倒な手続きは一切不要です!

わたしが利用しているジムの中には、利用のたびに緊急連絡先を記入するところもあります。GYYMは登録時に緊急連絡先を入力するのですが、その情報を各施設に共有してくれるため手間がかかりません!

予約画面をスタッフさんに見せて、すぐに利用可能なのでとってもスマート!

また、ジムの1日体験や見学後によくある勧誘も、GYYM利用者は一切ないのでご安心ください^^

20種類のアクティビティが充実

20種類もある豊富なアクティビティの中から選ぶ楽しさもGYYMのメリットの1つ!

  1. 暗闇フィットネス
  2. ホットヨガ
  3. ヨガ
  4. ピラティス
  5. サーキットトレーニング
  6. マシンジム
  7. スイミング
  8. ボクシング
  9. キックボクシング
  10. サーフエクササイズ
  11. エアリアルヨガ
  12. ダンス・バレエ
  13. サイクリング
  14. ランニング
  15. EMS
  16. ボルダリング
  17. トランポリン
  18. エステ・セルフエステ
  19. ゴルフ
  20. その他

これとは別にオンラインフィットネスもあるので、時間がない時にうまく活用するのもアリです!

GYYMという名前からはマシンジムを思い浮かべがちですが、とにかく幅広いのです^^

新たな発見が期待できますし、気分転換に違ったジャンルに飛び込むのもおすすめ!これだけアクティビティが充実しているので、飽き性な人でも楽しく運動を継続できますね!

kuy
kuy

たまに暗闇フィットネスで

有酸素運動もしていますが、

いい気分転換になりますし

身体の調子がよくなります!

ティップネス、メガロスなど人気ジムも利用可能!

【GYYMで利用可能な人気ジム】
ティップネス・メガロス・b-monster・ZEROGYM・GRIT NATION・insea・Surf Fit・SPA OTEMACHI

ティップネスやメガロスなど、人気のジムも揃っています!

月の会費を払わずに、いろんなフィットネス施設を利用できるなんて最高です^^

利用ステップは簡単3ステップ

GYYMでフィットネス施設を利用するまで、なんとたったの3ステップ!

  1. 会員登録をする
  2. フィットネス施設の検索・予約
  3. 現地へ行きトレーニングスタート!

予約枠が空いていれば、今日すぐにトレーニングをすることも可能です!

その施設を利用した人の評価とレビューが参考になる

その施設を利用した人の評価とレビューが参考になる

初めてその施設を利用するときは、緊張しますし何かと不安になるものです。

GYYMならその施設を利用した人の評価と口コミが見れるので、どんな施設かイメージしやすく不安が払拭されます!

kuy
kuy

リアルな口コミで安心!

GYYMのデメリット

【GYYM】デメリット

利用する前に把握しておけば、使ってみてガッカリ…なんてこともなくなります。ここで確認しておきましょう!

完全予約制かつ予約枠が少ない

GYYMは完全予約制です。またその予約枠が少ないこともデメリットとなります。

とはいえ、予約は2週間前からできますし、意外と当日でも2時間後の予約枠が空いてることもあります!

こまめに予約枠を確認して計画的に予約をとるように使い方を工夫してあげれば、問題なく利用できますよ^^

24時間営業のジムはスタッフがいる時間のみ利用可能

24時間営業のジムはスタッフがいる時間のみ利用可能

24時間営業のジムは、スタッフがいる時間しか予約がとれません。つまり、早朝や深夜に利用することができないということです。

9:30~21:00くらいの間は利用できるので、そこまで不便さを感じたり困ることもないですよ^^

ポイントには有効期限がある

購入したポイントは90日間、ランクに応じた還元ポイントは10日間の有効期限があります。ポイント情報から確認できます。

  • 予約をする時点で必要な分だけポイントを購入する
  • 最低でも週に1回は利用する

こういった工夫次第でポイントの失効は防げるので、取り入れてみてくださいね^^

高頻度で利用すると高くつく

高頻度で利用すると高くつく

最低でも週2は絶対行くぜ!

このように高頻度で利用する人は高くつきます。GYYM PASSのランクはVIP PASSとなり、利用額の10%のポイント還元がありますがそれでも割高です。

ただ、わたしも月の会員になるより割高になるほど高頻度で都度利用していますが、それ以上に自分の都合でいろんなジムを利用できるメリットは大きいと感じています。

kuy
kuy

そういった柔軟性を

買ってると思ってます!

GYYM PASSの特徴・注意点

【GYYM PASS】特徴・注意点

GYYM PASSは利用状況に応じて決められた、ランクごとに使える利用特典パスです。とてもお得な制度ですが、やや複雑ですのでここで確認しておきましょう!

GYYM PASSの特徴・注意点
  • 登録後「BEGINNER PASS」からスタート
  • ランク判定期間(毎月1~31(30)日)
    →翌月の月初にアップ or ダウン
  • ランクの飛び級はせず1つずつ上下する
  • ランクに応じたポイント還元あり(0~12%)
  • 還元ポイントは、付与日から10日間で有効期限が切れるから注意
  • 予約可能枠とは利用前に同時に予約ができる枠数のこと
  • 友達招待チケットは、招待した人はランクに応じたポイント、招待された人は1000ptもらえる

わかりやすく表にまとめたので、ご確認ください!

ランク名ランク判定条件ポイント還元率同時予約可能枠友達招待チケット
(ポイント/枚数)
【GYYM PASS】GREENY PASSGREENY PASSBEGINNER PASS保有中
前月の利用が0回で
GREENY PASSに
ランクダウン
0%2枠200pt/5枚
【GYYM PASS】BEGINNER PASSBEGINNER PASS月の利用回数2回で
LIGHT PASSへ
ランクアップ
月の利用回数0回で
GREENY PASSに
ランクダウン
0%2枠200pt/5枚
【GYYM PASS】LIGHT PASSLIGHT PASS月の利用回数3回で
STANDARD PASSへ
ランクアップ
月の利用回数1回で
BEGINNER PASSに
ランクダウン
5%2枠200pt/5枚
【GYYM PASS】STANDARD PASSSTANDARD PASS月の利用回数4回で
SILVER PASSへ
ランクアップ
月の利用回数1回で
LIGHT PASSに
ランクダウン
6%2枠200pt/5枚
【GYYM PASS】SILVER PASSSILVER PASS月の利用回数5回で
GOLD PASSへ
ランクアップ
月の利用回数3回で
STANDARD PASSに
ランクダウン
7%3枠500pt/5枚
【GYYM PASS】GOLD PASSGOLD PASS月の利用回数6回で
PREMIUM PASSへ
ランクアップ
月の利用回数3回で
SILVER PASSに
ランクダウン
8%3枠500pt/5枚
【GYYM PASS】PREMIUM PASSPREMIUM PASS月の利用回数8回で
VIP PASSへ
ランクアップ
月の利用回数5回で
GOLD PASSに
ランクダウン
9%4枠800pt/5枚
【GYYM PASS】VIP PASS
VIP PASS
月の利用回数10回で
GYYM MASTERへ
ランクアップ
月の利用回数5回で
PREMIUM PASSに
ランクダウン
10%4枠800pt/5枚
【GYYM PASS】GYYM MASTERGYYM MASTER月の利用回数が8回で
VIP PASSヘ
ランクダウン
12%5枠1000pt/5枚

ポイント還元が発生してお得に使える、LIGHT PASSは最低でもいきたいところです^^

GYYMのリアルな口コミ

【GYYM】口コミ

飽き性だから、沢山のアクティビティから気分で選べてフラッと行けるのが良い!

会費を気にせず気軽に利用できるし、近所や出先のジムも使えて良い!

アクティブもリラックスも楽しみたい人には嬉しいサービス!

混雑により予約が取りにくい!

頻繁に提携店が追加されるけど、全部都内で通えない!

調べてみると良い口コミが非常に多く、もっと広まって欲しいという声も!^^

予約枠が少なかったり、提携店が近くにないという声もありましたが、GYYMへの期待を込めての口コミだと感じました!

GYYMの登録方法|3分で完了!画像あり

【GYYM】登録方法

GYYMの会員登録はとっても簡単!3分ほどで完了します!

【GYYM】会員登録方法|メールアドレス・パスワード

①新規登録ボタンをクリックしたら、メールアドレスとパスワードを設定
②メールの受信設定をして、利用規約に同意をクリック

【GYYM】会員登録方法|メールアドレス登録完了

③メールが届くのでURLをクリックしメールアドレス認証をする
④メールアドレス登録完了のメールが届いたら、URLをクリックしてプロフィール登録をする

【GYYM】会員登録方法|プロフィール登録

⑤名前・性別・生年月日・携帯電話番号・緊急連絡先と属性・住所を入力
⑥登録内容を確認をクリックして、間違いなければ登録を完了する

以上でGYYMの会員登録は完了です^^

≫GYYMの新規登録はこちら【登録無料】

GYYMの使い方|説明画像あり

【GYYM】使い方

では、GYYMの使い方を画像を用いて説明していきます!

サイトがシンプルで使いやすく、お洒落なので使っててテンションがあがりますよ^^

フィットネス施設を検索する

GYYMには豊富な施設が提携しています!その中から自分にあった施設を検索しましょう!

検索カテゴリも充実しており、

  • エリア
  • 現在値
  • 施設名
  • 条件指定
  • オンラインフィットネス

その時々に合わせて検索ができます!

恐らく一番使うことの多い、条件を指定して施設を検索する方法を説明します^^

まず、上部にある虫眼鏡マークをクリックして、条件を指定して探すをクリックしてください。

【GYYM】使い方|条件を指定してフィットネス施設を検索
  1. 自分の希望を入力する
  2. 検索結果を表示をクリックして確認する

施設のリアルな口コミ(レビュー)を見る

実際にその施設を利用した人が口コミを投稿しています。

初めて利用する施設は不安がいっぱいですよね…!事前の口コミチェックは欠かせません!

その手順はとっても簡単!

【GYYM】使い方|施設の口コミ(レビュー)を見る
  1. 施設のページを開き、下にスクロールする
  2. 施設レビューが出てくるので、利用者のリアルな口コミを見る

実際に施設を予約する

行きたい施設が見つかったら、早速予約しましょう!2週間後まで予約可能です!

予約方法もとっても簡単!1~2分で完了します!

【GYYM】使い方|予約方法
  1. 予約したい施設のページを下にスクロールし、希望のプログラムの予約するボタンをクリック
  2. 必要なポイントを購入して、内容を確認して予約をクリック

ポイントには有効期限があるため、無駄にしないためにも、この時点で購入するのがおすすめです。

kuy
kuy

ポイントを購入をクリックすると

次に紹介する②の画面になるよ!

注意事項はジムによって違うため、必ず確認してください。各施設のページに記載されています。

ポイントを購入する

【GYYM】ポイントの購入方法

ポイントの購入方法もとっても簡単!注意点も合わせてご紹介します。

決済方法はクレジットカード払いのみです。VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners、Discover Cardが利用可能となっています。

【GYYM】使い方|ポイントを購入する
  1. 右上の≡をクリック→ポイント情報・購入→ポイントを追加をクリック
  2. 必要なポイントにチェックをする(最低1,000pt~)
  3. カード情報を入力してポイントを購入する

予約の時点で不足しているポイント分の購入は、最低50ptから購入できます。

ちなみに、登録後30日間はGYYMポイントをお得に購入できます!
10,000pt購入+1,000pt
25,000pt購入+4,000pt
50,000pt購入+10,000pt

確実に使うなら利用しない手はないです!

kuy
kuy

自分を鼓舞するために

思い切って買うのもアリ!

ポイントの注意点

ポイントの注意点

ポイントには有効期限があります。また、ポイントは2種類に分けられ、それぞれ期限が異なります。

  • 還元ポイント(ランクがLIGHT PASS以上)
  • 購入したポイント

ランクに応じた還元ポイントは付与日から10日間、購入したポイントの有効期限は購入日から90日間で有効期限が切れてしまいます。

せっかくのポイントを無駄にすることのないよう、最低でも週1回の利用を習慣化しましょう!

予約時間に受付で予約画面を見せる

無事に予約ができたら、予約時間までに現地へ行きましょう。受付で予約画面を見せて、トレーニング開始です!マナーを守って利用しましょう!

あわせて読みたい
ジムあるある|マナー違反13選。気付かずに迷惑行為してない?【筋トレ初心者向け】 ジムを使うにあたってのマナーが知りたいッス! この記事では、ジムでよく見かけるマナー違反を紹介します。 ジムを利用する一人一人がマナーを守ることで、快適にトレ...

帰りはそのまま帰っていい場合と、予約画面を見せて帰る場合があります。そのフィットネス施設のページにある注意事項に記載されているので、必ず確認しておきましょう。

【まとめ】GYYMでたのしくトレーニングを継続しよう!

GYYMはこんな人におすすめ!
  • 利用ペースが週1~2回くらいの人
  • 月の会費を気にせず、自分のペースでジムに行きたい人
  • いろんなジムに行きたい人
  • 自分に合ったジムを見つけたい人

たくさんのワガママを見事に叶えてくれるGYYM!もはや筋トレ界の新常識です!この便利さを知ってしまったらもう抜け出せません…!

月額制のジムに通っている人も、豊富なアクティビティのあるGYYMに登録して、たまには気分転換してみませんか?いい刺激になるのでおすすめですよ^^

会員登録は無料ですので、いつでも筋トレができる環境を作っちゃいましょう!

\ 登録無料!たったの3分で完了! /
あわせて読みたい
最短で結果を出したい人必見!目的設定をしよう!【筋トレ初心者向け】 この記事はこんな人にオススメ これから筋トレを始めたい人筋トレ初心者の人筋トレを始めたけど成果が出ない人なんとなく筋トレしてる人 私のまわりでは新型コロナウイ...
あわせて読みたい
筋トレを始めるなら何からやるべき?ジム・家トレ別に種目紹介!【筋トレ初心者向け】 筋トレをしたいけど、何から始めていいかわからない身近に筋トレ方法を教えてくれる人がいない筋トレをしているけど、思うように成果が出ない この記事ではこんな悩みを...
あわせて読みたい
ジムで鍛える順番はどう決める?筋トレの効果を最大限に引き出す方法【筋トレ初心者向け】 ジムで筋トレをする際に、鍛える順番を意識していますか?初心者は順番を考えずに目に入ったマシンや、やりたい種目をやりがちです。 kuy それでは効果は今ひとつだしマ...
あわせて読みたい
【分割法で筋トレ効率UP】週2-週5で11パターンのメニューをご紹介します! 筋トレを始めたばかりのトレーニーさんは、思いつくままに鍛えていませんか? 筋トレは鍛える順番を考える必要があります。一日の中で鍛える順番はこちらの記事をご覧く...
【GYYM】口コミ・特徴・使い方を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次