今回はザバスのソイプロテイン100(ココア味)の比較検証レビューです。
ダントツの美味しさ&飲みやすさを実現した万人向けのソイプロテイン。
プレーンのソイプロテインを飲んでいたこともあるので、この美味しさには感動しました…!
ソイプロテインデビューにも最適です。
評価は以下6項目。★5つで評価していきます。
- 美味しさ
- 溶けやすさ
- 泡立ち(少なければ5)
- 甘さ
- 酸味(強ければ5)
- 名前に対する再現度
「ソイプロテインの粉っぽさが苦手…」という方でも美味しく飲めると断言します!
さらに4パターンの飲み方を比較検証し、美味しい飲み方もご紹介させていただきますので、ぜひ最後までご覧ください。
- 筋トレ歴8年の会社員
- BIG3…220kg→497.5kg
- 21箇所のジム利用経験あり
ザバス ソイプロテイン100(ココア味)の評価
いきなりですが、結論からいきます。
水割りの場合と牛乳割りの場合で評価が異なります。
まず水割りバージョンです。kuyオススメの200mlで割った評価です。
商品名 | ソイプロテイン100 ココア味 |
美味しさ | (5 / 5.0) |
溶けやすさ | (5 / 5.0) |
泡立ち(少なければ5) | (5 / 5.0) |
甘さ | (3 / 5.0) |
酸味(強ければ5) | (1 / 5.0) |
名前に対する再現度 | (5 / 5.0) |
サラッとした飲み心地で、ほどよい甘さです。
子どもから大人まで美味しく飲めるでしょう。
次に牛乳割りバージョンです。牛乳割りでもkuyオススメは200mlで飲むパターン!
商品名 | ソイプロテイン100 ココア味 |
美味しさ | (5 / 5.0) |
溶けやすさ | (5 / 5.0) |
泡立ち(少なければ5) | (5 / 5.0) |
甘さ | (4 / 5.0) |
酸味(強ければ5) | (1 / 5.0) |
名前に対する再現度 | (5 / 5.0) |
味が濃く、ミルクた~っぷりのココアです。
甘党さんであればこの飲み方が一番美味しく感じるでしょう。
ザバス ソイプロテイン100(ココア味)の栄養成分
続いて栄養成分を見てみましょう。
原材料名 | 脱脂大豆たんぱく(国内製造、アメリカ製造)、ココアパウダー、デキストリン、植物油脂、食塩/乳化剤、増粘剤(プルラン)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、V.C、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む) |
栄養成分表示 | 1食(28g)当たり |
エネルギー | 107kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 1.6g |
炭水化物 | 3.1g |
食塩相当量 | 0.62~1.43g |
ナイアシン | 2.8~8.3mg |
ビタミンB1 | 0.67mg |
ビタミンB2 | 0.76mg |
ビタミンB6 | 0.56mg |
ビタミンC | 43mg |
ビタミンD | 12.1μg |
アレルギー物質 | 乳成分・大豆 |
1杯あたりのたんぱく質は20gと多め。この美味しさでカロリーも107kcalと低く抑えられているため、ダイエット中の強い味方になるでしょう。
牛乳で割る人はその分のカロリーも考慮しましょう。
たんぱく質に加えてビタミンも一緒に摂れるので、一石二鳥です。
ザバス ソイプロテイン100(ココア味)のレビュー
今回購入したのは900g。3kgや5kgだと購入にためらいますが、900gなら購入しやすいサイズです。
開封するとココアの香りがたっぷり。
「本当にソイプロテイン?ココアを購入しちゃった…?」と疑うほどのココアの存在感。
粉はほどよくサラサラで、空気に舞いすぎることもありません。
すくいやすく、こぼれにくい絶妙なサラサラ感です。
ありがたいことにスプーンは外付けで付属されており、袋の中で「スプーン迷子」になる心配は無用です。
これで多いと感じる方は水か牛乳200mlに対してスプーン3杯で飲むよう表記されています。
ちなみにスプーンすりきり4杯で28g、つまり1杯あたり7g。実際に計ってみると、ピッタリ7gでした。
誤差のある表記も珍しくないので、これは素晴らしい…!安心してすりきれます。
それぞれ味の感じ方も変わってくるため、以下の4パターンで検証していきます。
- 水250ml、スプーン4杯
- 牛乳250ml、スプーン4杯
- 水200ml、スプーン3杯
- 牛乳200ml、スプーン3杯
細かい設定でどんな変化があるのか、見ていきましょう。
飲み方4パターンの比較・検証ダイジェスト
検証結果を一覧にしました。
- 水200ml:スプーン3杯
→250mlだと多い、甘さ控えめが良い - 牛乳200ml:スプーン3杯
→250mlだと多い、甘くして飲みたい - 水250ml:スプーン4杯
→水でサラッと飲みたい - 牛乳250ml:スプーン4杯
→甘くサラッと飲みたい
見た目の違いも比較してみます。まずはシェイク後の泡立ちです。
まったくと言っていいほどありませんでした。
続いてダマの比較です。
こちらも泡立ち同様にありませんでした。溶けやすくてノンストレスです。
それぞれの詳細は個別でもご紹介していきますので、最後までご覧ください。
水250mlに対してスプーン4杯のレビュー
水250mlに対してスプーン4杯で検証です。
オーソドックスな飲み方ですね。
泡立ちはまったくと言っていいほどありません。ダマもなしで素晴らしい。
飲み心地はサラッとしたココア。
「あれ?ココア買ったっけ?」とデジャヴ。しかしソイプロテインです。安心しました。
よ~く味わってみると、ソイ感というかきなこ感。ソイプロテイン特有の粉っぽさもほんの少しあります。
やっぱりココアだった!というくらいココアの再現度が高いプロテインでした。
普段ココアを飲む方であれば、たんぱく質も摂れるココアに変えてみてはいかがでしょうか。
牛乳250mlに対してスプーン4杯のレビュー
牛乳250mlに対してスプーン4杯の検証です。
泡立ち・ダマともにありません。
「おぉ、ミルクココアだ!」と一人でうなりました。水で飲むよりもココア感を強く感じます。
濃厚な味わいで、甘くして飲みたい方にオススメ。
コーンフレークの最後の牛乳を飲む感じも彷彿させる感覚。
ミルクココアが飲みたくなったら、この飲み方をオススメします。
水200mlに対してスプーン3杯のレビュー
水200mlに対してスプーン3杯の検証です。
シェイク後、フタを開けるとシュワ~っと炭酸のような音。
泡立ち・ダマはありません。
香りからきなこっぽさがあります。飲んでみると喉に粉がまとわりつくようなソイ独特の感覚も少し。
うまい!これなら毎日美味しく飲める!
子どもから大人まで世代を問わず美味しく飲めるプロテイン。
200mlなら多すぎず、ゴクゴク飲めます。250mlが多いと感じる方にはこの飲み方がオススメです。
牛乳200mlに対してスプーン3杯のレビュー
最後は牛乳200mlに対してスプーン3杯で検証です。
最もパウダーの割合が多くなるため、味が濃い飲み方になります。
泡立ち・ダマともにほとんどありません。
容器の内側にプロテインがまとわりつく量が多いような気がします。
味はやはり濃く、ミルクたっぷりココアといった感じ。飲み心地が少し重くなった感じがあります。もったりする感じです。
粉っぽさもきなこ感も濃くなりました。
甘党さんにとっては一番美味しい飲み方となるでしょう。
私もコレが推しです!
濃いめで甘く飲みたい方にオススメの飲み方です。
【番外編】グラスやコップでも簡単に溶けるか検証
商品説明の欄に「溶けやすいのでシェイカーだけでなく、グラスやコップでも簡単に溶かせておいしくお飲みいただけます。」と記載されています。
本当に溶けるのか、実際に検証してみました。
牛乳250mlを注ぎます。
ソイプロテインパウダーをスプーン4杯投入します。
くるくると20秒ほど混ぜます。
80~90%くらいの溶け具合です。
森永製菓のミルクココアを作っている時のように、簡単に溶けました。
一口飲むと小さなダマが3~4つくらい入ってくる感覚。最後にプロテインパウダーが残ることもなく、綺麗に飲めました。
シェイクするのが難しいお子様でも、くるくる混ぜるだけで美味しく飲める優秀なソイプロテインです。おやつタイムにココアの代わりに飲むのもオススメです。
簡単に好きな飲み方が見つかるYES/NOチャート
好きな飲み方を見つけるためのYES/NOチャートを作成しました。
最も重視するポイントからスタートしてください。
- 水250ml、スプーン4杯
- 牛乳250ml、スプーン4杯
- 水200ml、スプーン3杯
- 牛乳200ml、スプーン3杯
【まとめ】ザバスのソイプロテイン100(ココア味)は飲み方を変えて毎日楽しめるご褒美フレーバー!
今回はザバスのソイプロテイン100(ココア味)の比較検証レビューでした。
飲み方4パターンの比較・検証結果は以下の通りです。
ちなみに私が一番美味しいと思った飲み方は、牛乳200mlに対してスプーン3杯でした。
しかし気分や体調、または飽きないように飲み方を変えるのも楽しみ方の1つです。
疲れている時は牛乳でご褒美感を味わい、たくさんゴクゴク飲みたい時は250mlと、日によって変えてみるのもありでしょう。
ココア感覚で美味しく飲めるので、置き換えダイエットにもオススメです。
簡単に好きな飲み方が見つかるYES/NOチャートを参考に、ぜひあなたの好きな飲み方を見つけてください。
コメント